トップページ > クラシック > 2013年09月22日 > vaoeoAIS

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
▼△バロック音楽総合スレッド 12△▼

書き込みレス一覧

▼△バロック音楽総合スレッド 12△▼
112 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/22(日) 09:16:31.02 ID:vaoeoAIS
>>111
端折りすぎたので端折らないで説明する。

94で説明した前者の民族音楽はクラシック音楽の一部であって
このスレの趣旨に合致するのでOK。
クラシック音楽の一部である時点でそれはクラシック音楽だからだ。

94で説明した後者の民族音楽のうち、前者の集合に入らないもの、
つまりワールドミュージックや民謡のうち、バロック以前の古い音楽か
どうかも分からず、出典も明確でなく、得体の知れないものはNG。
クラシック音楽の定義から外れるからだ。

極端な例えだけど、ジブリの耳をすませばの中で出てくる
カントリーロードを古楽器で演奏したもの、あれは古楽ですか?
と聞かれたらNOだし、
日本民謡のさくらをトラヴェルソとチェンバロで演奏してもNOだし、
仮に今イベリア半島で歌われている民謡があったとして、
それをビウエラで演奏しても多分NO。
それは現在に伝わるまでに変化してきたただの民謡でしょ?
クラシック音楽じゃないでしょ? ということになるから。
▼△バロック音楽総合スレッド 12△▼
113 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/22(日) 09:17:25.75 ID:vaoeoAIS
頭がいい人ならもう分かっていると思うけど、
何が嫌かというとスレ違いの話題で埋め尽くされるのが嫌なの。
でも私が安易に民族音楽という言葉を使ったのがよくなかったのは
反省する。
言いたかったのは「クラシック音楽に含まれない民族音楽」のこと。

そもそも「古楽」の定義が曖昧で、クラシック音楽以外も
含まれて話題がスレ違いになる可能性があるから、
「古楽」という言葉を使わないほうが良いのでは? ということ。

>>69 の適切なツッコミが流されてなければ自分が書き込むことは
無かったと思う。
▼△バロック音楽総合スレッド 12△▼
116 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/22(日) 09:35:04.90 ID:vaoeoAIS
>>114
だからクラシック音楽に含まれない民族音楽はスレ違いでしょ?
何度言ったらわかるのかしら?
どうしてスレ違いの範囲に噛み付いてくるの?

念のため、普通の知能を持った人なら文脈から分かると思うけど、
私が書いている「クラシック音楽」は古典派音楽のことではなくて
ルネサンス、バロック、古典派、現代、全てを含んだジャンルのこと。

あなた本当に頭悪いよ。重箱の隅をつつくだけで、
全体の発言を統合して相手が何を言いたいかを理解するための
論理的な思考力が掛けている。
▼△バロック音楽総合スレッド 12△▼
118 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/22(日) 09:50:19.39 ID:vaoeoAIS
>>117
西洋以外は一般的なクラシック音楽の定義に含まれないからスレ違いだろ?
おまえ一体何しに来てるんだよ?
ラーメンスレッドに来て必死にうどんを推してるような状態だよ?
頭冷やして自分の書き込みを読んでみろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。