トップページ > クラシック > 2013年09月17日 > NT2b19Gi

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【ソ連の巨匠】キリル・コンドラシン【生誕100年】

書き込みレス一覧

【ソ連の巨匠】キリル・コンドラシン【生誕100年】
129 :名無しの笛の踊り[]:2013/09/17(火) 07:54:31.11 ID:NT2b19Gi
ここらで皆さんのコンドラシン指揮CDの愛聴盤をお願いします。
【ソ連の巨匠】キリル・コンドラシン【生誕100年】
133 :名無しの笛の踊り[]:2013/09/17(火) 17:07:46.71 ID:NT2b19Gi
イワノフに関してはイギリス人の作ったスレ(?)があったように思う。どれもこれも聞いたり読んだりした話で、どこだったか、
正確には言えないのですみません。こんなことを言うと132さんに怒鳴られても仕方はありませんが。
ただ私はスヴェトラは嫌いではなくRCAのロシア5人組集(ボロディンのシンフォニー)それとフィルハーモニアの
グラズーノフの「四季」は愛聴していますよ。特に後者ですがおっさんは西欧のオケを振ったときは意外とさらりとして良い結果
が出ていると思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。