トップページ > クラシック > 2013年09月17日 > 3XvLK+Et

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
クラシックギター総合スレPart73

書き込みレス一覧

クラシックギター総合スレPart73
374 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/17(火) 10:51:18.73 ID:3XvLK+Et
じろーさん・・・・
クラシックギター総合スレPart73
384 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/17(火) 16:31:59.71 ID:3XvLK+Et
たとえば高音のEの音を弾くと6弦が共鳴してよく響くよね。
ところが音程によってはこういう響きが得られないところがある。
低音弦増やしてこういうムラを無くすのが第一の目的。
あとリュート曲なんかは編曲しなくても弾けるということらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。