トップページ > クラシック > 2013年09月13日 > LCvg9Uud

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その91
スレがない現役女流ヴァイオリニスト

書き込みレス一覧

いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その91
604 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/13(金) 07:41:42.40 ID:LCvg9Uud
バッハ 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 シフ
だけをリピ。
スレがない現役女流ヴァイオリニスト
457 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/13(金) 08:26:57.61 ID:LCvg9Uud
前にどこかのスレで
「南紫音のショスタコーヴィチのつべの演奏が良くなかた」
というような書き込みを見たが、、、、
私は、ぜひぜひ今後また弾いて欲しいと思う。
おそらくつべの頃はデビューしたてで若々しかった。
だけどその後、イザイ全曲リサイタルなどもあって
特に南さんが好きな「暗い曲」の演奏がが
どんどん深くなっていったように思う。

清楚な外見のようにフランス、ベルギーものの演奏も好きだけど、
私は南さんのイザイがとても良いと思う。
おそらく南さんの「暗い曲」の本領発揮は
「これから」なんじゃないかと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。