トップページ > クラシック > 2013年09月13日 > +AyaArwO

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
クラウディオ・アバドpart4

書き込みレス一覧

クラウディオ・アバドpart4
739 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/13(金) 13:18:26.10 ID:+AyaArwO
若い頃(ロンドン交響楽団やウィーンフィル)から壮年(ベルリンフィル)を
経て老年(ルツェルン祝祭管)へとアバドの音楽作りは変化してきた。
2chクラシック板ではLSO最高!という評価がいまだに多いが、老人がああいう
音楽をやるわけがない。最近のオーケストラ・モーツァルトとの演奏はもう
草書というのかな、仙人のような融通無碍な音楽をやってるね。
クラウディオ・アバドpart4
740 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/13(金) 15:23:52.63 ID:+AyaArwO
>>713
>2007年NY公演は中止になったわけだしね。

訂正。何でこんな間違いを書いちゃったんだろう。
代役を立てて公演が行われた。ピエール・ブーレーズ(マーラー3)と
デヴィッド・ロバートソン(ベートーヴェン9)。今年の東京公演は
そういうふうにはならなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。