トップページ > クラシック > 2013年09月11日 > K0fd8NA5

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000023000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
秋の風景に似合う曲
サン・サーンスと伊藤博文って何で似てるの?
標題音楽は最低
【永遠の故郷】吉田秀和 7【名曲のたのしみ】

書き込みレス一覧

秋の風景に似合う曲
191 :名無しの笛の踊り[]:2013/09/11(水) 11:24:44.52 ID:K0fd8NA5
秋を、落ち葉、冷たい風、冬に向かって短かくなって行く日などを感傷的に
捉えるのは日本人的感性なのか?

クラシックの秋は収穫の時季の音楽が圧倒的に多いみたい。
秋の寂しさを歌ったヴェルレーヌの詩をメロディーにしたフォーレ、アーン、
ドビュッシーはむしろ例外的な存在ではないですか?
ドイツ系ではシューベルト、マーラーなど歌曲を多く書いた人たちですね。
サン・サーンスと伊藤博文って何で似てるの?
48 :名無しの笛の踊り[]:2013/09/11(水) 11:53:02.72 ID:K0fd8NA5
伊藤博文は明治42年10月、ハルピンで暗殺された。 享年69歳、
東京の日比谷公園で国葬が行われ、東京都品川区、大井町の墓地に
埋葬された。

一方、暗殺犯の安重根は韓国では英雄として尊敬され切手にも印刷されている。
http://blog-imgs-23.fc2.com/y/o/s/yosukenaito/20051210084957.jpg
標題音楽は最低
96 :名無しの笛の踊り[]:2013/09/11(水) 12:04:18.02 ID:K0fd8NA5
>>92
>その時代は彼らの音楽が全体Ωだった訳ですから。
>そのことは明確にしないと、とんでもないモンスターが暴れるだけ。

この文章はわからない。私には明確になっていないのです。
【永遠の故郷】吉田秀和 7【名曲のたのしみ】
511 :名無しの笛の踊り[]:2013/09/11(水) 12:09:37.63 ID:K0fd8NA5
>>510
吉田秀和翁は戦争中の自分のことを重ね合わせて考えていただろう。
あの時代は、日本中が無批判だった。
戦後、政府や報道にだまされたと口々に叫んだ人が多かったが、自分で考え
ようとしなかった自らの責任は棚上げしていた。
サン・サーンスと伊藤博文って何で似てるの?
49 :名無しの笛の踊り[]:2013/09/11(水) 12:16:59.52 ID:K0fd8NA5
>>48

伊藤博文も若い頃に暗殺を実行している。
あの頃の政界では、他人を殺傷したような経歴の人物が何人もいた。
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/y/o/s/yosukenaito/20051210084957.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。