トップページ > クラシック > 2013年09月06日 > 9QyUfXl4

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/296 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010111100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
セルスレッド 6
【毒舌】宇野功芳【クラシック評論家】Part7
サー・ゲオルク・ショルティ 7
レナード・バーンスタイン Part.5

書き込みレス一覧

【毒舌】宇野功芳【クラシック評論家】Part7
116 :セルスレッド 6[]:2013/09/06(金) 14:59:33.48 ID:9QyUfXl4
宇野 功芳先生推薦のレハールのワルツ「金と銀」のケンペの新盤をやっと入手した。宇宙の権力者の守護霊がいい加減で4500円のSACDを注文してしまった。
アマゾンで2002年の安いのがあったのでこちらを注文してSACDをキャンセルしようと思ったが、SACDの注文が通ってしまい、結局、両方購入することに
なってしまった。みなさまも購入するときに、ちゃんとアマゾンの中古をみてから注文しよう。「金と銀」のSACDは音がよく納得できる内容だった。
アマゾンの中古はまだ届いていない。どう違うか聴き比べをする予定。
【毒舌】宇野功芳【クラシック評論家】Part7
119 :セルスレッド 6[]:2013/09/06(金) 16:59:27.90 ID:9QyUfXl4
>>117 また、〇〇の人か。私の情報では認識が違う。
サー・ゲオルク・ショルティ 7
955 :セルスレッド 6[]:2013/09/06(金) 17:27:37.30 ID:9QyUfXl4
ショルティの1975年5月のチャイコフスキーの交響曲第5番がユニークで素晴らしい。吉井 亜彦氏の著作で「男は度胸!」となっている。一応、無印。
Kenneth Wilkinson/ケネス・ウィルキンソン (DECCA)、James Lock/ジェームズ・ロック(DECCA)がレコーディング・エンジニア。
1987年の新録音はジェームズ・ロック(DECCA)がレコーディング・エンジニア。吉井 亜彦氏は〇で準推薦。
サー・ゲオルク・ショルティ 7
957 :セルスレッド 6[]:2013/09/06(金) 18:33:50.79 ID:9QyUfXl4
>>955 余白のグリンカの歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲。歌劇《ホヴァンシチナ》前奏曲(モスクワ河の夜明け)。交響詩《はげ山の一夜》。何れも聴き答えが
あり推薦。是非、聴いてほしい。スレ違いだが、ウィルマ・コザートがレコーディング・エンジニアのドラティの「1812年序曲」は大砲の音が凄いの一言。
シカゴ響の1951年のクーベリック指揮の「展覧会の絵」も悪くなかった。
 チャイコフスキーの交響曲第5番のショルティの旧盤は1,200円。久々、聴き応えがあるCDを聴いた。
レナード・バーンスタイン Part.5
140 :セルスレッド 6[]:2013/09/06(金) 19:15:01.74 ID:9QyUfXl4
>>137 購入して聴いた。素直によかった。グローフェ:組曲「グランド・キャニオン」のV.山路にて。これは幼少のとき名曲の花束かなにかで聴いた。
X.豪雨も最後が感動的で良かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。