トップページ > クラシック > 2013年08月30日 > x64//z8G

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000002200049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ハイドン総合スレッド11
モーツァルトの室内楽曲 Part2

書き込みレス一覧

ハイドン総合スレッド11
347 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/30(金) 00:26:42.44 ID:x64//z8G
cpeバッハのbisキーボーズ全集をぜんぶ聴いてからハイドンをコケにするなら許す。
あれはハイプライスだから鰤のハイドンソナタみたいに簡単に聴き捨てられないだろうw

冗談はさておいて、モダンPで古典調律なんてやったら12平均律が基準の音感の良い人から
音程がおかしいとか言われかねないよ。
チェンバロやオルガンなど古楽器演奏が比較的高速で弾かれるのも
そうした音のうなりがバレないようにってもあるんじゃまいかな
どうか知らんけど

あとモツ、ハイ、べトは笛時計なる自動演奏楽器のためにも作曲してるよ。
今で言うオルゴールとかmidiのようなもんだ。
CDがぜんぜんないんだよね。arionレーベルの自動楽器シリーズに1,2曲録音あったような
こんなマイナーなレーベル知ってるやつぁ少ないだろうな。
オルガン演奏なら少しはあるけどね。
ハイドン総合スレッド11
385 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/30(金) 18:37:53.16 ID:x64//z8G
現代でも一般ウケするパッヘルベルの「カノン」も、もっぱらその曲ばかりが有名だったり、
JSバッハもメロディが印象的なものがあるため現代でも受け入れられている作曲家なんじゃまいかと。
つまり人は歌い始めた始原からメロディありきでないとダメなのかも。
しょせん楽器は「歌」や「踊り」の伴奏でしかない、というのが潜在的にあるんでないかな。
歌がない曲はカラオケだと思う人も少なからずいます。

その点、息子のcpeバッハとかハイドンになると、音の動き、
リズムとか和声とか突飛な転調なんかが面白かったりする。
特にハイドンの場合、交響曲や協奏曲、鍵盤曲といったジャンルで
音楽の構築、キャラクターを変えているように思う。
協奏曲なんかはかなりモーツァルトのようなメロディを意識している感じだ。


>>367
ピアノに合わせるから音階の基準は平均律です。
オケも吹奏楽も平均律のチューナーが基準なら平均律で演奏しています。
ただ、ハーモニーをつくるときに平均律の音程だときれいに響かないので
音程を微調整してきれいにハモらせるのです。鍵盤楽器はそれができない。
微調整できない楽器と合奏するにはその楽器の音程に合わせてやる必要があるだけで
管楽器や弦楽器が別の調律音程で演奏しているわけではないでしょ?



よく知らんけどw
モーツァルトの室内楽曲 Part2
623 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/30(金) 18:55:10.78 ID:x64//z8G
酢漬け
ハイドン総合スレッド11
395 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/30(金) 19:41:57.56 ID:x64//z8G
車大工の子として生まれ
変声期で聖歌隊から追いやられ
浮浪児同然の身で独学で作曲家をめざす。

クラヴィコードを使用して作曲してるところが
描かれている肖像画がある。

ピアニストではないしピアノの名手でもない。
ヴァイオリンも弾いたがその楽器のヴァーチュオーゾでもない。
ハイドン総合スレッド11
398 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/30(金) 19:54:44.40 ID:x64//z8G
>>397
作曲家としては努力型だよね。
そこがクラシックを遡って聴いている現代の人には
カリスマ性が不足と感じるのかもね。
ハイドン総合スレッド11
405 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/30(金) 23:08:04.69 ID:x64//z8G
>>400の
まとめはひどい ひどすぎる。 故意に誤解をまねくような文
おそろしい。 誰もそんなこと言ってないのに。 おそろしい。
これが2ちゃんなんだなあ
ハイドン総合スレッド11
409 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/30(金) 23:34:28.79 ID:x64//z8G
鍵盤楽器作品はアマチュア向けでいまいち。
平均律以外、ウェルテンペラで弾かれるとまた違った魅力に気付く。
これでいい。
他はまったくの「でっち上げられた数章」だよ。
だいたい吹奏厨なんてどこから出たんだ。
ハイドンは管楽器も面白いんだよ。
アンチが何のアンチだかもその文からはわかりません。
ハイドン総合スレッド11
411 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/30(金) 23:37:47.70 ID:x64//z8G
弦楽四重奏だって始めは貴族などのアマチュア向けだよ。
ハイドン総合スレッド11
412 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/30(金) 23:51:52.90 ID:x64//z8G
弦四は最後までプライベートだったかな。
プライベートで書いた交響曲が本人も知らないうちに
フランスで演奏されていたんだ。
アマチュア向けだからとかピアニストじゃないからピアノ曲がつまらんなんて
関係ないと思うぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。