トップページ > クラシック > 2013年08月29日 > 1jeJMuiP

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
309
名無しの笛の踊り
ハイドン総合スレッド11

書き込みレス一覧

ハイドン総合スレッド11
311 :309[sage]:2013/08/29(木) 11:12:49.11 ID:1jeJMuiP
もう一つ訊きたいんだけど、フォルテ・ピアノで録音されてるCDの調律は何が使われてるの?

たとえば、ブリリアントのオールトの録音では、

ミーントーン?ウェル・テンペラメント?それ以外?
ハイドン総合スレッド11
320 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/29(木) 17:59:40.58 ID:1jeJMuiP
>>315
この場合のウェル・テンペラメントっていうのはキルンベルガーやヴェルクマイスターとは
違うという認識で良いのですか?

>>316
何故モダンピアノが調律を時代によって変えないかってのは確かに疑問ですよね。
平均律での調律が、平均律以前の曲の演奏に徹底的にマイナスだと言うのであれば。
ハイドン総合スレッド11
327 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/29(木) 18:51:10.63 ID:1jeJMuiP
>>324
そういうことでいいわけですかね。わからないなりに調べてみたんですが、ウェル・テンペラメントに
ついてはミーントーンとキルンベルガーの間をつなぐような位置づけの調律法という解説もあった
もので。

>>326
正直自分は平均律でハイドン聴いても、響きに濁りがあるっている感覚はないので、
今のモダンピアノの演奏に文句はないのですけどね。

でも、現代のピアノで平均律以外の調律でやったものがあれば聴いてみたいかな、と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。