トップページ > クラシック > 2013年08月26日 > etWoHlfD

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.41

書き込みレス一覧

-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.41
704 :名無しの笛の踊り[]:2013/08/26(月) 21:43:47.28 ID:etWoHlfD
>>693 
>カラヤンはコカコーラやマクドナルドのハンバーガーみたいなもの
正確には、「カラヤンはコカ・コーラだな」。
1979年秋にミュンヘン・フィル音楽監督就任が決まったチェリビダッケが、フランスのフィガロ紙のインタビューに答えて、他の指揮者を批判した時のカラヤン評。
ほかには、サヴァリッシュは「音楽家ではなくフォルティシモのマラソンのスペシャリスト」
ベームは「ありゃくだらん。イモ袋のような音楽」
「オペラの指揮など不純な振る舞い」等々

>>696 >>697
>「カラヤンみたいな味がするなら飲んでみたい」。
これを言ったのはベーム夫人で正解。「コカ・コーラだっておいしければいただきますわ」だったと思う。
しかし、怒ったベームはミュンヘン・フィルの事務局に「以後、ミュンヘン・フィルは指揮しない!」という書状を送りつけました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。