トップページ > クラシック > 2013年08月11日 > Rn2jPxXH

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
EMI CLASSICS/Virgin CLASSICS総合【今後どうなる】

書き込みレス一覧

EMI CLASSICS/Virgin CLASSICS総合【今後どうなる】
390 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/11(日) 13:20:33.79 ID:Rn2jPxXH
>>362が言うようなストリーミングサービスに全面的に切り替えると、どこかで音楽市場自体が一気に縮小する方向に
転じる恐れがあるんじゃないかなあ。パッケージという形をとるかはともかく、あくまで特定のアーティストや楽曲に対して
お金を払っているという形は残さないと、音楽への愛着自体が先細りになっちゃうと思うよ。
EMI CLASSICS/Virgin CLASSICS総合【今後どうなる】
391 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/11(日) 13:23:23.63 ID:Rn2jPxXH
というより、もっと正確に言うと、アーカイブが膨大すぎると大抵の人はどれを聴いていいかわからなくなって、
そこで離れるという行動をとる。それによってアーカイブスを持っている会社が所属アーティストを抱えていられなくなるので、
音楽業界自体が細る、という流れになると思う。ほとんどの人はアーカイブス(定額ストリーミング)なんて欲してないと思うよ。
EMI CLASSICS/Virgin CLASSICS総合【今後どうなる】
392 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/11(日) 13:31:22.69 ID:Rn2jPxXH
あと、著作権が切れることで時間がたつほどどんどん良い無料データが蓄積していくので、どこかで無料アーカイブが
有料のストリーミングサービスを駆逐する時期がかならず来ると思う。

そもそもデジタルデータとして扱えるものを商材として収益を得るというモデルには無理があるんじゃないかな。
パッケージという形はとらなくてもいいけど、直接アーティストと会うとか、モノとして残るとかいうことがないと
実際に活動している特定の人のところにお金がちゃんと落ちるということが保証されなくなっていくと思う。

それとこれから人口が減少すると、そもそもパイが小さくなりすぎて現状の前提が全部崩れるかもってのもある。
選挙前にスタジオジブリのサイトで公開したパンフの中で、宮崎駿はアニメはもたない、日本はせいぜい3500万人、
多く見積もっても5000万人ぐらいが適正な人口水準、現在あるコンテンツビジネスなんか無理無理みたいなこと
話してたが、長い目で見るとそういう話になるだろうなと思う。
EMI CLASSICS/Virgin CLASSICS総合【今後どうなる】
395 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/11(日) 17:31:06.10 ID:Rn2jPxXH
>>393
一応クラシック録音の市場が続いて欲しいっていう前提で話が続いてるんじゃないの?

>>394
無茶苦茶だよね。。青空文庫もピンチらしいしさあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。