トップページ > クラシック > 2013年08月01日 > I4GxkJNv

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
クラシックギター総合スレPart72

書き込みレス一覧

クラシックギター総合スレPart72
266 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/01(木) 15:16:53.03 ID:I4GxkJNv
クラシック音楽の境界線とは何か、考えてみると興味深い

ローリングストーンズの悲しみのアンジーをクラシックだと思っている人は少ないだろうが、
これをタレガのような優れた編曲家がナイロン弦ギター専用にアレンジした譜面が出回れば、
ミックジャガーの歌を聴いたことの無いギター奏者が感動的な演奏をする可能性が高い
やはり、クラシックは原曲よりも徹底的な編曲が絶対条件だあると思う
ミスの無い細かく指示された、そして原曲の可能性を極限まで引き出した編曲こそがクラシックであると俺は考える
シンプルでいながら音の変更を許さないほど磨きぬかれた編曲もまたクラシックであろう
同じ譜面を、指示道理に演奏してなおかつ人の生き様を見せてくれる物がクラシックでは、と考える

しかし全員同じ演奏をしなくてはならないということでもない
同じであってさえさまざまに聞かせることが出発点と言うだけである
クラシックギター総合スレPart72
268 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/01(木) 19:54:52.43 ID:I4GxkJNv
モーツァルトやベートーベンはちょっとしたモチーフから壮大な楽曲を生み出したが、
現代では複雑なモチーフが巷にあふれている
著作権の問題はいいわけだろう
現代のクラシック界には優れた作編曲家はほとんど居ない
クラシックギター総合スレPart72
269 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/08/01(木) 20:00:57.10 ID:I4GxkJNv
>>267
ロックはロック魂があるからロックなんだよ
カレンカーペンターのロック魂に驚いたジョンレノンがいきなり電話したのは有名な話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。