トップページ > クラシック > 2013年07月07日 > iqzvdQeP

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
クラシックギター総合スレPart71

書き込みレス一覧

クラシックギター総合スレPart71
679 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/07/07(日) 23:45:31.73 ID:iqzvdQeP
>>668
僕がしびれたのは、バッハのバイオリンソナタ1番(シェリング、ヴァルヒャ)、ベートーベンのVn協奏曲(だれの演奏でも)。
ギターだとブリテンのノクターナル(自分の練習でw)。
もちろん他にもたくさんある。

映画音楽は、きれいだと思う曲ばかりだけど、全体としては単純さが不満。

他のジャンルも、単純な作り方のものが多い。
単調なリズムは、飽きる。

ジャズも聴くが、音楽的なアピールの強さが、かえって単調にさせてるように感じる。
クラシックギター総合スレPart71
681 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/07/07(日) 23:53:20.72 ID:iqzvdQeP
>>674
僕は、そう解釈した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。