トップページ > クラシック > 2013年07月04日 > h2uXxV1u

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
クラシックギター総合スレPart71

書き込みレス一覧

クラシックギター総合スレPart71
527 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/07/04(木) 20:10:04.17 ID:h2uXxV1u
色々言うのは勝手だけど
フラメンコ=汚い音
ラスゲアード=汚い音
ってのは一面的すぎるだろ

山下の音が基本的にギターらしい楽音を逸脱している
部分があることは否定しないが

ブリームのコルドバの編曲はジョンとの二重奏(ラスゲアード使用)の方が
クラシック音楽的にも効果が高いと思う

ちなみに本当に美しいラスゲアード(ドブレ)はギターにしかない美
クラシック音楽にももちろん使える。うまく使えばだが。
的確に弾かれた美しいラスゲアードの一撃はオーケストラの咆哮をも
一瞬で黙らせる効果を持つことはファリャに同意


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。