トップページ > クラシック > 2013年06月23日 > 2FxBMzTP

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
名曲と駄作ってどうやって判別するの?
★クラシック初心者質問スレッド PART60★
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 51

書き込みレス一覧

名曲と駄作ってどうやって判別するの?
103 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/06/23(日) 19:29:19.27 ID:2FxBMzTP
 俺も>>14に同意。
 世氏駄非出化図によると傑作とは
  音楽としての実質が堅牢に保たれている作品
のことであるらしく、バッハの作品のことごとくが傑作であり、サンサーンスの器楽作品は
やりきれないと思うくらいの駄作であるらしい。
 それにしても「音楽としての実質が堅牢に保たれている」とはなんのこっちゃ(笑)。

 俺はバッハの音楽に感心することはしばしばあるが、感動したのはロ短調のミサ曲だけ。感動はしないけどゴールドベルク、音楽の捧げ物
フーガの技法の3曲はララバイミュージックとしてよく聴く。
 サンサーンスの器楽、交響曲の5番やピアノ協奏曲の5番は俗っぽいというけど、ほんとかね?
 確かに進んで耳を傾けようという気にはならないが、バッハの平均律とサンサーンスの上記作品のどちらか聴かねばならない立場に
おかれたら躊躇なく後者を選ぶ。

 結局傑作とは俺を感動させられる作品。いくら世評が高くても俺が感動しない作品は傑作ではない。
 たとえば俺が知っているバッハとモーツァルトのほとんどの作品が感動とは無縁である。
 それはおまえの鑑賞力が貧弱で、音楽的精神が貧しいせいだろうと言われそうだが、まあそれでもよい。
 いくら大傑作と言われている作品でも俺の心に響かないのだから仕方がないではないか。
★クラシック初心者質問スレッド PART60★
253 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/06/23(日) 20:47:28.05 ID:2FxBMzTP
 ピアノで演奏したゴールドベルク変奏曲のCD(グールド以外で、グールドと同じくリピートしてないものに限る)
をおしえてください。
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 51
178 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/06/23(日) 21:53:36.08 ID:2FxBMzTP
 誘導されてきました。
 ピアノで演奏したゴールドベルク変奏曲のCD(グールド以外で、グールドと同じくリピートしてないものに限る)
をおしえてください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。