トップページ > クラシック > 2013年05月27日 > 7ujU3lbD

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.41

書き込みレス一覧

-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.41
47 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/05/27(月) 18:50:20.75 ID:7ujU3lbD
>>45
本当?
俺はカラヤン・ファンだが、ボエームとかトゥーランドットとかは劇への没入よりも、ひたすらサウンド重視に聴こえるけど
とくにボエームはベルリンの音が嫌い
ばらの騎士とかは表面をなぞっただけでは決してないが(シュヴァルツコップの実力を抜きにして、オケの音単独でも)

逆にミサ・ソレムニスとかブル8とか、構成美を必要とする大伽藍な曲で、弱さは全く感じない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。