トップページ > クラシック > 2013年05月24日 > HaZcZTnK

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
神奈川フィルハーモニー管弦楽団7
【Oboe】■オーボエ5■【Hautbois】

書き込みレス一覧

神奈川フィルハーモニー管弦楽団7
766 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/05/24(金) 02:24:33.43 ID:HaZcZTnK
ころっとしてる
【Oboe】■オーボエ5■【Hautbois】
345 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/05/24(金) 02:30:49.34 ID:HaZcZTnK
マリゴいいよマリゴ。
昔のと違って軽く吹けるのに響くし、自由効くし。
音色も、ロレーの良さとはまた違うけど、とても豊かに鳴る。
ただ、m2と一緒で、パッと試奏しただけとか、買っても慣れるまでのしばらくは
鳴っていない様に勘違いしやすいけど、
いい意味でラクに吹けば、他の楽器とよくブレンドしながら綺麗に響いているはず。
アクタスのサイトでM上さんも言ってるが、誇張ではなく、自分も同じ感じを受けるよ。
楽器の重量自体は軽くないけど。

ロレーも、昔みたいな楽器なら考えるんだけどな
いい「薫り」みたいのが減った?気がするし、それでいてちょっと扱いづらい部分あるし。

あとは、フォサッティとかメーニッヒ、いいって聞くね。
あとはクランポン?いい音するよ。ちょっと高いから、俺はお金なくて買えなかったけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。