トップページ > クラシック > 2013年05月06日 > fO8Oj2T7

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
879
さようなら未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える

書き込みレス一覧

さようなら未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
879 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/05/06(月) 16:39:53.39 ID:fO8Oj2T7
リッピングのやり方すらよく分からない。
オペラなんかで場面ごとにトラックが付いているのは、
トラック通りにリッピングしていたらブツ切れになるし、
変奏曲とかでもそういうのがあって困る。
やはり、EACでCDイメージをコピーしCUEシートを作成、が王道?
1曲ごとにリッピングしたらバイナリが一致しないが、
上の方法でやってみたらバイナリも完全に一致するんだが。どうなんだろう。
さようなら未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
882 :879[sage]:2013/05/06(月) 17:22:47.30 ID:fO8Oj2T7
CUEシートとか面倒なので、トラックごとにリッピングして再生ソフトを色々試していこうと思います。
どうもありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。