トップページ > クラシック > 2013年04月28日 > 1hHr/BiJ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000131000000000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 9
フォーレは(・∀・)トレビアン!!【8スレ目】
【20世紀】近代フランス音楽総合スレ3
【クラ板には】名曲喫茶 3店目【必須?】
★★☆☆サン=サーンス総合スレッド3☆☆★★
【祝ラヴェル】アンドレ・クリュイタンス【SACD化】

書き込みレス一覧

モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 9
64 :名無しの笛の踊り[]:2013/04/28(日) 07:59:04.21 ID:1hHr/BiJ
『子供と魔法』は訪米前だったのか、後だったのか?

あのオペラは、アメリカのミュージカルの精神に近いものを感じるし、
フォックストロットが出てくる。 どこかアニメチックな雰囲気が、とても
ユニークだ。 アメリカ旅行後だったら、あんな作品も出てくるかなと思う。
フォーレは(・∀・)トレビアン!!【8スレ目】
470 :名無しの笛の踊り[]:2013/04/28(日) 08:04:21.59 ID:1hHr/BiJ
>>469
ストラヴィンスキーって鑑賞力が弱いのね。
てか、自分の作品だけは高く評価しているけど、彼の新古典主義時代の作品
なんて玉石混交、どちらかと言えばクズばかりだと思う。
【20世紀】近代フランス音楽総合スレ3
349 :名無しの笛の踊り[]:2013/04/28(日) 08:13:49.32 ID:1hHr/BiJ
ドビュッシーのほうが作品数は多いでしょ?

プーランクと同じくらいかな? 
フランスの多作家なら、ミヨーとサン=サーンス、フォーレ、
寡作家はショーソン、デュパルク、デュカス、ビゼー、シャブリエ、ルクー

でも、寡作家は質の良い作品だけを残したような感じもする。
【クラ板には】名曲喫茶 3店目【必須?】
60 :名無しの笛の踊り[]:2013/04/28(日) 08:19:40.52 ID:1hHr/BiJ
韓国のことか?  韓国人の趣味には合いそうにないが。
ソウルにあるかな? 

大阪にはないね。大阪人の趣味には合わないだろう。
★★☆☆サン=サーンス総合スレッド3☆☆★★
576 :名無しの笛の踊り[]:2013/04/28(日) 09:34:00.81 ID:1hHr/BiJ
コルトーの演奏スタイルと比べるのは時代的にミスマッチでしょう。

サン=サーンスは7歳の頃から演奏家としても有名になっていたそうだから。
演奏と作曲ともに早熟だったらしい。
コルトーとは半世紀もずれるでしょう。
【祝ラヴェル】アンドレ・クリュイタンス【SACD化】
231 :名無しの笛の踊り[]:2013/04/28(日) 21:47:32.78 ID:1hHr/BiJ
クリュータンスのラヴェル管弦楽集:

来日したときにパリ音楽院を振ったオール・ラヴェルプログラムを思い出すが、
あのときも前半の最後に演奏した『ラ・ヴァルス』それと『クープランの墓』
が良かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。