トップページ > クラシック > 2013年04月26日 > RKhzenou

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001000000000001020000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23

書き込みレス一覧

【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
883 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/26(金) 00:36:23.23 ID:RKhzenou
>>880
今更なにをわかりきったこと言ってんの?
できるわけないものをプロならできるみたいなこと言う奴がいるから、
いやいやできるわけないでしょって言ってるんですよ

結局鍵盤楽器だけの話だからコンチェルトやカンタータじゃ瞬間瞬間でベストに聴こえる音を出すだけじゃん
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
887 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/26(金) 00:58:27.53 ID:RKhzenou
>>884
意味がわからん
鍵盤楽器以外は無理だろ?俺は歌だけど絶対無理だし弦も管も無理だろって話

できると言い張る奴がいるからグダグダと伸びてるだけ
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
889 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/26(金) 03:23:55.11 ID:RKhzenou
一流の合唱ったってそこまでシビアに音程追求してるのは
ルネサンスとかのアカペラばっかりやってるとこぐらいだと思うけど
タリスコとかウエルガスとかはやってるかもしれんが、モンテヴェルディもシェーンベルクもBCJもたぶんそこまではしてないよ
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
895 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/26(金) 15:04:36.31 ID:RKhzenou
>>890
そこまでやると独唱ができなくなる
東欧の合唱とか確かに精緻だけど、一番上手いはずのソロが全然上手くなかったりするんだよね
でもコダーイの本は確かに一度読んでみたいわ
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
898 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/26(金) 17:12:20.80 ID:RKhzenou
あくまで個人的な意見だけど、バッハのカンタータや受難曲やるのにそこまで徹底した音程追求は必要ないと思うわ
もちろんそこらでやってるアマの合唱団とかは聴いてられないからそういうレベルの話ではなくね

バッハの曲は基本的にアカペラは無いし、せいぜいモテットをアカペラでやることがあるくらいでしょ
ヒリアードアンサンブルがアカペラでルネサンス的な音作りでモテットやってる録音があるけど、ビックリするぐらいつまらないんだよね
バッハの音楽ってこういうものじゃないと思うんだ
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
899 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/26(金) 17:19:51.80 ID:RKhzenou
いや、違うな言い方が悪かった
出来る限りの努力はするべきだけど、あまりに音程にとらわれていると他の大事な要素が疎かになってバッハの音楽でなくなる
モテットでいえばカントゥスケルンもBCJもヘレヴェッヘもセッテヴォーチも素晴らしいけど、音程だけを見れば粗はいくらでもある
でも演奏がどうかと言えば素晴らしいですよ

まあぼくのかんがえるばっはのおんがくですけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。