トップページ > クラシック > 2013年04月16日 > Zlohb9CM

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
176 187
★NHK・BS-Dその他クラ番を今すぐ見れ34★
エフゲニー・ムラヴィンスキー 8

書き込みレス一覧

★NHK・BS-Dその他クラ番を今すぐ見れ34★
50 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/16(火) 16:20:42.52 ID:Zlohb9CM
>>46
うん、とっても良かった。
「春の祭典」は特にすごい演奏で、凄みさえ感じて釘付け状態にされてしまった。
打楽器があまりに強烈で、圧倒された。
会場は割れんばかりの拍手喝采で、その度にこちらも鳥肌が立ってしまったよ。
演奏後のヤルヴィが涙ぐんでいたように見えたが、会心の出来だったんだろうな。
エフゲニー・ムラヴィンスキー 8
203 :176 187[sage]:2013/04/16(火) 16:49:24.37 ID:Zlohb9CM
やっぱり、『ムラヴィンスキーの芸術』の第2集が出るんですね。
しかし、購入するかどうか微妙だなー。
Scribendum の7CDセットとのダブりも結構あるしなー。
(たぶん、自分にはこちらのVenezia盤の音質の方が合いそうな気がするのですが・・・)

プロコフィエフの「6番」、ストラヴィンスキーの「ペトルーシュカ」・「火の鳥」、
ラヴェルの「パヴァーヌ」・「ボレロ」、ドビュッシーの「祭り」あたりは聴いてみたいけれど、
モノラル録音なんですね。
ブルックナーの「7・8・9番」が入っていれば、購入するところなんだがなー・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。