トップページ > クラシック > 2013年04月08日 > kejTWanH

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010601009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
クラシックギター総合スレPart69

書き込みレス一覧

クラシックギター総合スレPart69
767 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/08(月) 15:24:52.33 ID:kejTWanH
>>761>>762>>763>>765

>技術的な都合で恣意的なルバートをかけている

なぜ技術的な都合だと思う?

ギターのオリジナル曲でも編曲ものでも、ギターで弾けるように曲が作ってある。
技術的に間を置く必要があるとすれば、作曲家や編曲者にとっては織り込み済みのところ。
つまり、恣意的なルバートではなく、意識的なルバートをする部分ということになる。

オリジナル曲の作曲者もギターへの編曲者も、そしていうまでもなく演奏者も、それぞれギターを熟知している。
恣意的なルバートをかける必要はないし、たとえばセゴビアのどこにそんな「恣意的」と感じられるところがあるんだろうか?

セゴビアでいえば、世界のクラシック音楽愛好家の多くが高い評価をしているという事実がある。
大衆音楽愛好者たちからの評価は知らない。

それがクラシック音楽の「リズム」だ。
その音楽を理解できない大衆音楽愛好家だとすれば、音楽に対する感性が違うとしか言いようがない。
クラシックギター総合スレPart69
769 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/08(月) 17:54:33.87 ID:kejTWanH
>>768
作曲者というのはあくまでもギターのオリジナル曲の場合ね。
ギタリスト作曲家は自分でも弾くんだから、ギターで弾いたときの音楽的な完成度を低くすることはない。
ギターを熟知していない一般の作曲家がギター曲を書くばあいには、自分で十分研究するか、ギタリストのアドバイスを受ける。
その時点で、弾ける弾けないの問題は解決されている。

いい加減に書いてる作曲家などいない。

編曲者の場合はギタリストだから、ギター音楽として編曲している。
これも問題ない。

いくらなんでも、君は作編曲者の能力と配慮をバカにし過ぎ。
素人じゃないんだからw

繰り返すけど、クラシック音楽のリズムというのは、一定のタイミングで弾いたのでは表現が成り立たない場合の方が多い。
時には速く時には遅く、時には譜面とかけ離れた間をとったりもする。

曲によっては拍子の感じ方すらないものだってある。
有名なところでは、ヴァイスのファンタジーかな?
ギター以外ではサティなんかもいい例だろう。
クラシックギター総合スレPart69
778 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/08(月) 19:17:12.15 ID:kejTWanH
>>771
無理矢理こじつけて、バカじゃないの?

そんなことはどの楽器でもあるよw
晩年のリヒテルは酷かったし、イ・ムジチも酷かった。

ときには、演奏が技術的に破綻することなんてあるに決まってるだろ?
クラシックギター総合スレPart69
779 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/08(月) 19:21:46.39 ID:kejTWanH
>>772>>773
それは君の感性に問題があるかも知れないだろ。
自分がきいた範囲のプロの演奏では、そんなのはなかったな。

具体名をだしなよ。
プロなら名前を出しても問題ない。

セゴビアのリズムが悪いという話なら、君の耳がほかのクラシック愛好家の多くと違うというだけ。
もちろん違ってもかまわないけど、だんだんパラノイアに近づくかも知れないな。
クラシックギター総合スレPart69
780 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/08(月) 19:28:30.75 ID:kejTWanH
>>777
素人の練習の時はメトロノームに合わせたりすることもあるだろうが、プロにはいないだろう。
プロの演奏家で自分とリズムが違うと思ったら、それはそれぞれの感性の違いだよ。

大衆音楽をやってると、一定のテンポになじんでしまって、たまにクラシックを聴いたりすると違和感を感じてしまう人は多い。
そういう人は大衆音楽の世界で楽しんでいればいいんだよ。
クラシックギター総合スレPart69
781 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/08(月) 19:33:00.74 ID:kejTWanH
自分には鈴木大介という人の演奏は好きになれない。
フージョン系?などの一定テンポのリズムを重視する曲をやってるうちに、クラシックの表現を失ってしまったんじゃないかと思ってる。

ほかの若手がウケを求めたりして、そうならないことに期待したい。
クラシックギター総合スレPart69
783 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/08(月) 19:38:34.76 ID:kejTWanH
>>782
それ、高齢者の君だけじゃない?
クラシックギター総合スレPart69
784 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/08(月) 19:45:52.60 ID:kejTWanH
そういえば、このスレでNHKギター教室での鈴木巌氏が軽く見られてたみたいだけど、この人の「禁じられた遊びの弾き方」(タイトルは不正確)とかいうDVDを持ってた。

ポジション移動のしかたなんかが丁寧に説明されてて、その弾き方だと、ほとんど苦もなくインテンポでのポジション移動ができる。

禁じられた遊びのポジション移動に戸惑ってる人にはお勧めの教材。
いまはもう売ってないかも知れないけど、ほかの曲を弾くときにも役に立ちそうだから、ポジション移動が難しいと思ってる人は探してみたらいいと思う。
クラシックギター総合スレPart69
801 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/08(月) 21:54:54.17 ID:kejTWanH
ここまで必死に自演してどうするんだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。