トップページ > クラシック > 2013年04月05日 > 7tk+92Ai

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
読売日本交響楽団9【読響・読売日響】
ピエール・モントゥー

書き込みレス一覧

読売日本交響楽団9【読響・読売日響】
782 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/05(金) 16:40:30.60 ID:7tk+92Ai
何しろベートーベン交響曲全曲録音した日本人指揮者は多くないからな。
ピエール・モントゥー
492 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/04/05(金) 20:20:01.77 ID:7tk+92Ai
ベト全入手。同じモントゥーACOのエロイカと同時に慣らしてみたが、
ピッチは極僅か高いけど桶の差というか、その程度だと思う。
テンポが速いし、音質が低音不足で高音側に偏ってるからそう感じるかな。
第一楽章提示部後半で左チャンネルの音が途切れる箇所がある。
その他音が不安定な箇所がいくつかあるものの、明瞭なステレオ録音で取れている。
演奏は速いテンポで突き進むけど、モントゥー節とでもいうようなしなやかな旋律線が随所にある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。