トップページ > クラシック > 2013年03月14日 > MIjgG6Sn

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
東京フィルハーモニー交響楽団 その5【東フィル】

書き込みレス一覧

東京フィルハーモニー交響楽団 その5【東フィル】
985 :名無しの笛の踊り[]:2013/03/14(木) 23:20:42.50 ID:MIjgG6Sn
個人的には今日の交響曲2番はきつかったなあ。
拍手は盛大だったので、満足度は高かったのだろうけど。
よく言えば個性的、悪く言えば奇を衒った感のある逆張りの演奏。
聞かせどころになると、突如アッチェレが毎度かかる変態系で、
オケはがんばってたけど、好みは二分されると思う。
まあ、抒情的でアダージョ、カンタービレ重視って先入観を
打ち破って、民族楽派的な部分をモダンに処理しようって
ことなんだろうが。個人的には不愉快だった。
この人、いっつもこんな調子だよね。
東京フィルハーモニー交響楽団 その5【東フィル】
987 :名無しの笛の踊り[]:2013/03/14(木) 23:53:14.68 ID:MIjgG6Sn
えん罪だったって本人は主張してたよ。

どうせなら牛田くんのソロでやったら、
超エロス全開のプレトニョフ節が聴けたろうに・・・
東フィルも気がきかんことだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。