トップページ > クラシック > 2013年03月14日 > 3QlryMkp

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23

書き込みレス一覧

【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
363 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/03/14(木) 15:11:49.11 ID:3QlryMkp
>>356
その評論家に言ってやってくれ。
バッハは世の流行に目ざとくて、良いと思うネタは新旧問わず
どんどん自分の作品に取り入れていった作曲家だったと。
大勢の家族と弟子を抱えていたから金稼ぐのに必死だったはず。
いろんな肩書きもらったり条件のいい職場探したりしてね。
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
366 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/03/14(木) 16:07:10.15 ID:3QlryMkp
>>364
作曲・演奏とも多くの弟子を抱えていて
みんなで手分けして書いたカンタータのパート譜なんかは
誰の筆跡だか分からないものもたくさん残ってるよ。
有名なのは娘婿のアルトニコルとか、アグリコラ、ミツラーあたりかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。