トップページ > クラシック > 2013年03月13日 > TvsGwl6P

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【劇的】ジュゼッペ・ヴェルディ【激情】
【マスネ】オペラ総合スレ 第4幕【ロッシーニ】

書き込みレス一覧

【劇的】ジュゼッペ・ヴェルディ【激情】
216 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/03/13(水) 09:05:48.31 ID:TvsGwl6P
>>215
一瞬前レスの流れでテバルディがジルダ歌ってるのかヲモタわ。
怖いもの聴きたさで聴いてみたいような…聴きたくないような…w

多分昔の上演でよくあった常識的な範囲でのカットは施されてるだろうね。
アルヴァーロとカルロの3幕の方の2重唱とか、何だかんだカットして
結局2枚でまとまりましたってのがこの時代のライヴ盤の殆どだよ。
昔の方がこの曲には適した歌手多かったろうに、勿体ないなと思う。
【マスネ】オペラ総合スレ 第4幕【ロッシーニ】
397 :名無しの笛の踊り[]:2013/03/13(水) 09:12:09.60 ID:TvsGwl6P
>>382
俺はプッチーニの方が好きだな。マスネのよりも話のブツ切り具合が酷いけど、
流石ヴェリズモの流れをくむ作風の曲なだけあって、マノンとデグリューの
ジェットコースター的転落感が良く出てる。大転落の始まりのこの2人の2幕の
2重唱とか、3幕大詰めの囚人点呼の大コンチェルタートから幕切れ、そして
4幕のマノンのアリア辺りのそういう方面のエネルギーの放出はスゴイね。
でもマスネのとプッチーニのはシナリオ的にも互いが互いを補完してるから、
どっちも頻繁に聴くけどね。マノンはオリヴェーロ、デグリューはディ・ステーファノが
一番好き。
【マスネ】オペラ総合スレ 第4幕【ロッシーニ】
398 :名無しの笛の踊り[]:2013/03/13(水) 09:19:54.79 ID:TvsGwl6P
そーいやなんか前の方でロッシーニがノリが軽いとかって出てるけど、
寧ろ俺は芸術的を通り越して学術的なトンガリ感が苦手で余り聴いてないんだけど。
なんかスタンダールとかアルベルト・ゼッダとか、予備知識として踏まえないと
いけないものも多いし、クリティカル・エディションの存在が常に頭にちらついて
あそこのカットがどーのこの上演で復活したあそこのアリアがどーのって風に、
なんかかなり頭でっかちに聴かないといけないのかってイメージができてしまってる。
歌手もそうで、ブッファなのにまず、ロッシーニのテクニカルな旋律を"立派に"
歌いこなせるって事が第一条件で、コミカルさを求める演奏は二流なんかなって
錯覚するような風潮だし。俺は昔ながらのアチャラカ(古!)風味のブッファが
大好きだから、どうもそういうのに抵抗があって…『セヴィリア』は何とか、
その辺の折り合いのついた録音に巡り合えたから良かったものの、
他はまだまだ…
【マスネ】オペラ総合スレ 第4幕【ロッシーニ】
400 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/03/13(水) 09:30:54.60 ID:TvsGwl6P
ちなみに昔と今のロッシーニ歌唱の違い。
いつからこんな風にブッファでもセリアみたいな声で歌うようになったんだろう?
歌ってるのがソプラノかメゾかってので違いもでるんだろうけど、それだけじゃ…

昔(1936年):http://www.nicovideo.jp/watch/sm18351320

今(1995年):http://www.nicovideo.jp/watch/sm14740966


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。