トップページ > クラシック > 2013年03月13日 > G/ltPtdk

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23

書き込みレス一覧

【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
349 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/03/13(水) 06:23:39.42 ID:G/ltPtdk
>>347
しかし、バッハは難しくて弾いてて楽しくない、なんて下手はプロにはいないだろ
特にオルガニストは
友人(音大ピアノ科)は、課題で嫌々やっていたが

>>348
リヒターのブラ5はいいね
ソロ〜合奏に移る場面でもリタルダンドなしで突っ込む
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
350 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/03/13(水) 06:33:38.93 ID:G/ltPtdk
誰でも知っていることだが、亀レス

>>280
バッハの曲は、今でこそバロック期のオンリーワン的存在だが、当時はテレマンのほうが人気あった
オルガン演奏は、バッハに匹敵する人はいたんかな?

芸術の評価なんて、時代とともに変わるものさ
文学・絵画のような、そのままが残るものを見ればよくわかる
受け入れる側(聴衆・演者)が成長するまで評価されない、と
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
356 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/03/13(水) 18:29:58.65 ID:G/ltPtdk
音楽評論家の誰かが言っていた
「バッハというと職人気質と言われがちだが、
実際は世の流行に迎合することなく自分の理想を追求した、近代芸術家の走りであった」と。

当時の音楽は、実用(礼拝、貴族の娯楽)のためにあったわけで、
ケーテンの殿様のように手厚く待遇した人もいるが、基本的な身分は使用人。

ビートルズは出たときからずっと高い評価を得ていて、今後も落ちることはないだろう。
小室はどうなるんかな?
マーケティングの天才で、世の流行を適格にとらえたのが成功の理由とか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。