トップページ > クラシック > 2013年03月10日 > y6x94asL

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
NHK交響楽団Part61

書き込みレス一覧

NHK交響楽団Part61
748 :名無しの笛の踊り[]:2013/03/10(日) 18:07:36.23 ID:y6x94asL
 >>747-747
 今日の早朝に放送された、≪夜の歌≫の演奏会の録画を聴きました(観ました)。

 この演奏会で、トライアングルを担当していたエキストラの女性の方は、どなたでしょうか?
 N響の演奏会に、よく客演されているようですが・・・。

 また、この曲の第5楽章に使われていた、複数の鉄板を組み合わせた打楽器は、なんという名称なのでしょうか?
 私の記憶が確かなら、1997年の9月の定期で、スヴェトラーノフさんの指揮でこの曲を演奏したときは、この楽器は使われていなかったと思うのですが・・・。

 ご存知の方、教えて下さい。
NHK交響楽団Part61
749 :名無しの笛の踊り[]:2013/03/10(日) 18:11:44.21 ID:y6x94asL
 >>748に補足。

 スヴェトラーノフさんの指揮で演奏したときは、テューブラー・ベル(?)を2台(高音のものと低音のものを各1台)使っていました。

 しかし、今日放送されたジンマンさんの指揮の演奏会では、テューブラー・ベル(?)を1台と、その鉄板の楽器でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。