トップページ > クラシック > 2013年03月03日 > Ieuf3gX7

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【音盤考現学】 片山杜秀 【クラシックの迷宮】
クラシックに最適なオーディオvol.2

書き込みレス一覧

【音盤考現学】 片山杜秀 【クラシックの迷宮】
367 :名無しの笛の踊り[]:2013/03/03(日) 09:30:37.83 ID:Ieuf3gX7
2ー3分で言えることで60分持たせている感は無きにしもあらずだけど、
まあ、片山さんも最初から頑張りすぎると、後が続かないだろうし
今のNHKでは良い方の番組だと思うぞ。
でも、何か、あの話し方眠気を誘うだよね。
もっと、シャキッと原稿読めないのかね。
クラシックに最適なオーディオvol.2
977 :名無しの笛の踊り[]:2013/03/03(日) 09:37:09.21 ID:Ieuf3gX7
定在波だけとっても直方体の一番短い辺の長さあたりで出来る可能性
が多いからマンションのリビングで20畳あっても天井までの高さが
2.5メートルだと抜けの悪い音になりがちだと思う。
あくまで経験上の話だけどね。だから20畳でもB&W 805サイズの
スピーカーをバランス良くならすのが普通のクラオタ向けではないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。