トップページ > クラシック > 2013年02月22日 > sq0epYcY

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
クラシックギター総合スレPart68

書き込みレス一覧

クラシックギター総合スレPart68
500 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/02/22(金) 01:00:30.96 ID:sq0epYcY
>>499
工場生産品で100万クラスの良いのに当たるかなんてかなり運が必要だから、国産手工にそれなりの散財して見当付け数本試す方が早いって話になるんだろな
廉価版でベストマッチな一本に出会うのはドラマチックで憧れるけど、楽器屋で働いたりしないと難しいのかもしれんな
クラシックギター総合スレPart68
507 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/02/22(金) 21:37:27.92 ID:sq0epYcY
>>503
ヨーロッパなのに渡米なの?

というのはさて置き、俺も少しそう思う
10年後反るかも知れない100万のギターとかさすがにいらんかな
でもその風潮のおかげで愛好家が敬遠しそうな傷跡の修理済み辻渡が激安で買えたから悪い事ばかりでもないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。