トップページ > クラシック > 2013年02月13日 > Vm+9/zJo

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000200010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
985
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
ハイドン総合スレッド10
ハイドン総合スレッド11

書き込みレス一覧

【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
140 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/02/13(水) 10:17:41.02 ID:Vm+9/zJo
>>135
その人の演奏は寡聞にして知らないが、完璧にというのは、全部の音を同じだけ伸ばすってこと?
そういう意味なら、そんな弾き方は不要というのが現代の一般的な解釈になってるけど。
ハイドン総合スレッド10
998 :985[sage]:2013/02/13(水) 10:22:16.89 ID:Vm+9/zJo
バリトン三重奏曲の66番イ長調
ハイドン総合スレッド11
11 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/02/13(水) 10:33:41.09 ID:Vm+9/zJo
>>1乙
>>3
歴史に残る名手の基準が分からない
昔の音楽家で「〇〇(楽器名)の演奏もよくこなした」とよく書かれるのは
古典派時代までは作曲だけで食って行く人なんて殆どいなくて
演奏家兼指揮者兼演出家兼作曲家兼音楽教師兼教会勤め、みたいな「音楽家」ばかりだったせい
演奏家として歴史に名を残す名手だったというよりも、作曲家として歴史に名が残ったから、
演奏家としての腕前も評価が残っている、という方が正しいんじゃなかろうかと
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part23
142 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/02/13(水) 10:50:39.53 ID:Vm+9/zJo
ああ、なるほど。と思って検索してみたらHMVだと高評価レビューの嵐で笑えたw
で、個人的には再販されたクレーメルの旧盤を薦めておく。きつい演奏だけど、これは名盤。
女性演奏家だとファウストかな。こちらは最近になって後半の録音が発売された。
自分の好みだけで言うならどちらも一番ではないが、それぞれ技術に加えて全く違う個性があって、
聞き較べるにも丁度いいんじゃないかと思うし。
ハイドン総合スレッド11
15 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/02/13(水) 16:25:00.81 ID:Vm+9/zJo
>>13
だから、歴史的な名手って何よ?
偉大な作曲家と言えば、ラモーなんかもそれらしい逸話はなかったはずだけど。
ハイドン総合スレッド11
17 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/02/13(水) 16:53:54.42 ID:Vm+9/zJo
>>16
それじゃ分からんから聞いてるんだよ。
具体的にどんな演奏家が歴史的な名手と呼べるのかが分からないし、
ハイドンにしても、上で言われてるようなエピソードでは足りないとする理由は何なのか。
更には>>3で言う「普通に上手い」だとか「偉大な作曲家」ってのは具体的にどういうことなのか。
演奏の腕自体も今や確かめようがない上に、どれもこれも非常に曖昧な括りばかりで、
ふーん、言われてみればそうかもね。でも名手じゃないという根拠はどこにあるの?
としか言えないんだよ。
ハイドン総合スレッド11
29 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/02/13(水) 20:08:56.58 ID:Vm+9/zJo
>>25
そもそも最初の>>3から自分で答えが出てるんでしょ?
演奏でも作曲でも、モーツァルトとハイドンなんて較べるのも恥ずかしい。天才と凡人の差は永遠に埋まらないって。
それならどうして同意を求めるのかが分からんね。
「ハイドンはモーツァルトやバッハと較べて演奏家としての腕前を示す逸話が少ない。
それはどうしてなのか」とでも言うなら、答えようはあるだろうが。
いつもながら、お前はモーツァルトの偉大さの前にハイドンを跪かせたいのは見え見えなんだよ。
そんなもんハイドンスレでやったって無駄に決まってるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。