トップページ > クラシック > 2013年02月12日 > 5N8aoBV/

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【美貌】ジャニーヌ・ヤンセン
最新格付け!世界のオーケストラ
メンデルスゾーン 劇音楽「夏の夜の夢」

書き込みレス一覧

【美貌】ジャニーヌ・ヤンセン
107 :名無しの笛の踊り[]:2013/02/12(火) 02:01:38.63 ID:5N8aoBV/
>>105
N響はマーラーのような羽目を外した表現の音楽はむかない。几帳面でお行儀が
よいから。でもここで話題にすることじゃないな。
とにかく財力があるおかげで彼女のようなソリストをよんでくれるのは有難い。
最新格付け!世界のオーケストラ
980 :名無しの笛の踊り[]:2013/02/12(火) 23:11:38.35 ID:5N8aoBV/
フォルテッシモの全合奏でも音が濁らないこと。
ピアニッシモの弱音でも音がかすれたり揺れたりしないこと。かな。。
メンデルスゾーン 劇音楽「夏の夜の夢」
13 :名無しの笛の踊り[]:2013/02/12(火) 23:44:06.22 ID:5N8aoBV/
思うにこの曲聴くにはシェイクスピアの戯曲(もちろん和訳)を読んでおいた
ほうがより楽しく鑑賞できる。4大悲劇とかなんとかと全然違ってすごく幻想的で
幸福感に溢れており、メンデルスゾーンの音楽表現がぴたりとマッチしているのが
わかるはずだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。