トップページ > クラシック > 2013年02月12日 > +vV6hYIg

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
来日オーケストラ総合スレ 5
諏訪内晶子について語ろう 4 [所得隠し 重加算税]

書き込みレス一覧

来日オーケストラ総合スレ 5
444 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/02/12(火) 00:17:42.73 ID:+vV6hYIg
勝手にブログ引用
下の人もわかるってさ
まあそうであっても>>433の人が書いているように
演奏会によく行っている人なら物凄く感動しても
そこはぐっと拍手をこらえて
心で称賛しているようにも思える

http://concertdiary.blog118.fc2.com/blog-entry-1584.html
諏訪内晶子について語ろう 4 [所得隠し 重加算税]
598 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/02/12(火) 00:27:13.05 ID:+vV6hYIg
>>589
サロネン目当てで諏訪内も出てるのだったらお得なコンサートだと思ってチケットを買った
そのつべをだいぶ前に見ていて諏訪内ってけっこう凄い腕前なのだなあという認識があったから
この日曜日は自分の好みにはピッタリとは合わなかった
ツベの方が繊細さと大胆さの両方あってこっちに伝わるものがけっこうあるなあと思えたから
でも検索できるブログを見るとこの日の諏訪内の評判がかなりいい、自分にはしっくり来なかったところが
貫禄とか余裕とかいう感じで高評価しているようだった(まあでもそのブログの人たちも自分と一緒でサロネン目当てのようだった)
自分の耳が正しいとはこれぽっちも思っていないが人の感じ方、聴こえ方はいろいろなのだなあということだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。