トップページ > クラシック > 2013年02月06日 > R/oQOpqE

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
日本センチュリー交響楽団part3

書き込みレス一覧

日本センチュリー交響楽団part3
68 :名無しの笛の踊り[]:2013/02/06(水) 00:35:57.82 ID:R/oQOpqE
>>63 超素晴らしいヴァイオリン協奏曲だったじゃないですか!一体どこに不満が?kwsk!

自分もNHK大阪ホールに行くのは楽しみだったんですが、本当に残念です。

行き帰り、大阪駅からバスで行くのも楽しくて。
街の景色も素晴らしく、好きな曲も多かったので、良い思い出ばかりです。

NHK大阪ホールの使用料より、いずみホールの方が支援があって安いのかも知れませんね。
日本センチュリー交響楽団part3
70 :名無しの笛の踊り[]:2013/02/06(水) 01:26:28.12 ID:R/oQOpqE
オケとズレてました?!
いや、そんな風には全く聴こえなかったのですが、
御自身でもヴァイオリンを弾かれるのでしょうか?
この曲は担当するソリストによって、かなり異なる曲になりますよね。

今回のヴァイオリン協奏曲は関西のどこのオケも奏でましたが、
私はセンチュリー響の演奏が一番素晴らしかったように思います。

米元さんがソリストを担当した3年前くらいの定期演奏会と同じくらい感動しました。

まだまだ原石に近いところもあるでしょうし、どうか、良いところを誉めて差し上げて下さい。

自分は、これだけ弾きこなせるソリストをよく探してこられたものだ、
と事務方の眼力に感心するくらい、いろんなことで感動しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。