トップページ > クラシック > 2013年02月06日 > OlhXS0jN

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ベートーヴェン 交響曲総合スレッド 6
ベートーヴェン交響曲第3番変ホ長調「英雄」

書き込みレス一覧

ベートーヴェン 交響曲総合スレッド 6
820 :名無しの笛の踊り[]:2013/02/06(水) 22:59:33.73 ID:OlhXS0jN
ヴァントも聞いたが、演奏事態は文句ないが
テノ−ルの巻き舌がいまいちで、発音と合唱の録音の取り方がいまいち。

どうも、どの演奏もオ−ケストラの後ろで、
オ−ケストラと同じ並びで演奏されているものが1つもない。
まあ、ショウガナイかと思うが、
せめて独唱4人だけでもオケの前に並ばせる演奏がほしい

合唱が発音からまともに聞こえた演奏にお目にかかったことがない。

合唱は演奏の1部だからと言う考え方が昔からの伝統かも知れないが
4楽章だけ席替えでオケを後ろに持っていく演奏を誰かやってくんねえかな〜
ベートーヴェン交響曲第3番変ホ長調「英雄」
757 :名無しの笛の踊り[]:2013/02/06(水) 23:02:33.88 ID:OlhXS0jN
3番は色で言うとヴァ−ミリオンにみえる。いや、聞こえるのはどうしてですかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。