トップページ > クラシック > 2013年01月26日 > lE1LuR+K

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【音盤考現学】 片山杜秀 【クラシックの迷宮】
読売日本交響楽団9【読響・読売日響】

書き込みレス一覧

【音盤考現学】 片山杜秀 【クラシックの迷宮】
222 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/01/26(土) 16:10:34.14 ID:lE1LuR+K
>>219
「好き」が国に関係ないというのがすでに、戦後教育的幻想なのだがね。
魂と反応する音楽は自分の血や土地と繋がったものでしかない。
ドイツ人にとってはブルックナーかもしれないが、それは日本人である私にはわからない。
が、少なくとも我々にとってはそうではない。
篠笛のたった一音に我々自身の先人の歴史を感ずる。
それが日本人というものだ。
読売日本交響楽団9【読響・読売日響】
531 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/01/26(土) 16:11:53.42 ID:lE1LuR+K
いやあ、酷い誇大妄想のシベリウス!
腰を落としきれないへなへなオケ!
早くも今年ワーストか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。