トップページ > クラシック > 2013年01月18日 > jthgqkW0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ハイドン総合スレッド10

書き込みレス一覧

ハイドン総合スレッド10
713 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/01/18(金) 00:58:30.83 ID:jthgqkW0
現代の作曲家は数百年後の楽器や演奏様式で演奏してほしいのだろうか
ハイドン総合スレッド10
714 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/01/18(金) 01:08:54.65 ID:jthgqkW0
ああ、単なる疑問ね、シュトックハウゼンはアコースティックピアノ、ハモンドオルガン、
シンセサイザーっていうふうにどんどんアップデートしていったから、多分望んでる
なんで大多数の演奏家がアコースティック楽器にとどまっているのかがわからない
進化論が当てはまるならどんどん電気楽器に置き換えるべき、モダンオケすら時代遅れ
シュトックハウゼンは実際にそうしたしね
ハイドン総合スレッド10
716 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/01/18(金) 01:12:32.36 ID:jthgqkW0
時代の再現なんてドルメッチの妄想だよ、究極的に必要なのは
音楽修辞学の再現の方だと思うけど

「音楽になってるから問題ない」ってのは、非常に低レベルな聴衆の話で、
当時の貴族が聞こえていたものは全く別のものだったわけだから
それはモダン楽器だろうと再現可能なはず
確かにテンポなんかはわからんが、音楽修辞学に関しては同時代の書籍は多い
現にバッハのカンタータやオルガン曲などではかなり研究が進んでいる
古典派はどうなのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。