トップページ > クラシック > 2012年12月18日 > e9PeUNrJ

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ニワカ「バッハのピアノ曲いいよね!」←氏ね

書き込みレス一覧

ニワカ「バッハのピアノ曲いいよね!」←氏ね
96 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/12/18(火) 14:02:27.71 ID:e9PeUNrJ
音の間違いと音程・ピッチのズレは別問題でしょう。
鍵盤楽器は演奏中に音を高めにとったり低めにとったりすることができないので
1オクターブ内の12の音程をわずかながらにひずませあって調律
つまりオクターヴ内に12音をうまく配置させなくてはならない。
それがピアノの音(性格)として誰も違和感を感じる人はいない。
そのような現代の十二平均律に慣らされた現代人の音感でも
純正音程は美しいと感じることができる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。