トップページ > クラシック > 2012年11月25日 > oojjCR4S

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001300000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
419
アンドレ・プレヴィン
【Mahler】マーラーの交響曲全集 Part5
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その90
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団12

書き込みレス一覧

アンドレ・プレヴィン
28 :名無しの笛の踊り[]:2012/11/25(日) 09:26:28.79 ID:oojjCR4S
>>25-7
をを、レスついてたねえ。放置失礼しました。
あの頃、まだマイナーな曲でねえ。アマチュアで演奏した時もプロのトレーナ-が
(結構ランク上の人々よ)俺らもあまり良くわかってないと言ってたなぁ。

前プロがFMBの伊太利でさ、最初は変なプログラムと思ったんだんが、
練習不足になりがちな演奏旅行で、前プロがメインの練習曲になる上
調性の連結が悪くなくて、プログラムの重要性を教えてくれた。

で、伊太利は水準の演奏でまぁこんなもんかと思ったら、メインが名演。

今思えば、客の水準も高かった気がする。
【Mahler】マーラーの交響曲全集 Part5
428 :419[]:2012/11/25(日) 10:02:32.74 ID:oojjCR4S
なんか変な方向になってるなぁwマーラースレだろここ

レニーを支持した少なからずは(多数派は俺みたいな耳の悪い奴かもしれんが)
いわゆる独逸墺太利派の重工万歳という一過性の熱病へのアンチでね、
伊太利、フランスなんぞではまだ、ドイツ音楽なんてって風潮あるでしょ。
古楽の勃興もその一例でしょ。

レニーのマーラーは重いってのも、そろそろどうでしょ。
解り易ところだと、ト長調のボーイソプラノ起用とか、
今熱病的に流行っている9番ブルレスケの2小節アッコードの引き伸ばしとか、
軽いよねぇ奴は。

LVBニ短調の4楽章だって、今常識のことを一線級で40年前にやってたのは
レニーだけだったよ。

大学から演奏派に転向した俺みたいな変人じゃないとわかんねえかな。
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その90
41 :名無しの笛の踊り[]:2012/11/25(日) 10:13:18.68 ID:oojjCR4S
昨日のEテレでやってたNとスタインバーグの幻想。

どえらいレベルの高い演奏だったなぁ。驚いた。
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団12
349 :名無しの笛の踊り[]:2012/11/25(日) 10:24:16.03 ID:oojjCR4S
>>344
あら、お気づきなかった。
この板にも女性進出がはなはだしいのですよ。
もうクラシックはおさんぼっちゃんの世界じゃないのだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。