トップページ > クラシック > 2012年10月06日 > b0sUujiz

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101110000010001107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
動物とクラシック
【永遠の故郷】吉田秀和 6【名曲のたのしみ】
R.シュトラウスについて語るスレッド2
★★☆☆サン=サーンス総合スレッド3☆☆★★
フランシス・プーランク

書き込みレス一覧

動物とクラシック
35 :名無しの笛の踊り[]:2012/10/06(土) 07:26:49.15 ID:b0sUujiz
昆虫は少ない。
シューマンやフォーレの蝶々。
ルーセルの『蜘蛛の宴会』では、蟻、蜻蛉、蜘蛛(昆虫じゃないが)

ラヴェルは『蛾』、『子供と魔法』からトンボ、
     『博物誌』ではコオロギ。
R・コルサコフの熊蜂
ムソルグスキーの「蚤の歌」
【永遠の故郷】吉田秀和 6【名曲のたのしみ】
806 :名無しの笛の踊り[]:2012/10/06(土) 09:05:20.27 ID:b0sUujiz
吉田秀和は甘い物が嫌いだった。塩辛いものが好きだった。
そういう個人的な趣向に作品の評価が左右された。

甘い作品を書いたチャイコフスキー、プッチーニ、サン=サーンスは
嫌われた。 ショパンもお気に召さなかった。
昔、私は甘口のワインが好きだと言ったら、知人の一人が、大人の男は
そんなものが好きじゃダメだ。男は酒だ、ビールだ、ウィスキーだと
意見された。 吉田秀和の批評はそういう感じだ。
R.シュトラウスについて語るスレッド2
985 :名無しの笛の踊り[]:2012/10/06(土) 10:32:30.12 ID:b0sUujiz
>>364
「薔薇の騎士」の最後の黒人の小姓がハンカチを捜して拾うシーン。
あれ、マルシャリンのハンカチだと思っていたら、実はゾフィーの落とした
ものだったんだね?
ちょっとそうすると、あれはどういう意味かわかんなくなるんだ。
★★☆☆サン=サーンス総合スレッド3☆☆★★
414 :名無しの笛の踊り[]:2012/10/06(土) 11:13:36.36 ID:b0sUujiz
オーボエソナタ Op166
http://a-babe.plala.jp/~jun-t/Saint-Saens_Oboe_Sonata.htm

実に長閑と言おうか、典雅と言おうか。
【永遠の故郷】吉田秀和 6【名曲のたのしみ】
808 :名無しの笛の踊り[]:2012/10/06(土) 17:55:20.05 ID:b0sUujiz
はいはい うるさい人だね、こう修正しますか。

『吉田秀和氏は、最も人間にとって原始的で本能的な食い物の好みに合わせる
ように、作品に対する氏の評価を反映させた。』
【永遠の故郷】吉田秀和 6【名曲のたのしみ】
811 :名無しの笛の踊り[]:2012/10/06(土) 21:19:23.85 ID:b0sUujiz
とらやの羊羹を高価な菓子と思っているだけ。
フランシス・プーランク
629 :名無しの笛の踊り[]:2012/10/06(土) 22:20:21.59 ID:b0sUujiz
六人組はみな亡くなったか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。