トップページ > クラシック > 2012年10月05日 > 99c3sULx

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
-都響-東京都交響楽団 24
NHK交響楽団Part60

書き込みレス一覧

-都響-東京都交響楽団 24
226 :名無しの笛の踊り[]:2012/10/05(金) 15:53:38.83 ID:99c3sULx
コバケンはネバネバというより演歌調コブシだね。
インバルは単に実験的新境地で内容は伴わないってところだ。
暖簾に腕押しのような解釈に聴こえてしまう。
NHK交響楽団Part60
443 :名無しの笛の踊り[]:2012/10/05(金) 15:59:44.91 ID:99c3sULx
フィジカルな点をあげるなら管楽器に限ったことではない。
弦楽器のボーイングにしても日本人は鳴りが弱い。
管楽器に肉食系を入れるなら弦楽器も揃えるか1.5倍の編成にしないと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。