トップページ > クラシック > 2012年10月01日 > /p94OGGj

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.39
フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ 12

書き込みレス一覧

-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.39
141 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/10/01(月) 01:47:18.36 ID:/p94OGGj
>>こう書かれると未聴の人には協奏曲の面白みがない、カラヤンによるカラヤンのための録音って印象が刷り込まれるな

>それの何がいけないの?
>そう思いながら聞いても充分楽しめるよ

実際に聴いたことがある人にとっては問題なしなんだよ、そうじゃなくてまだ聴いたことがない人にとって、
つまらない演奏だと刷り込むことが罪なんだよ。
だから一度も実際に聴いたことがないクセして、ダメ出しを語る輩が減らないというわけ。
こんな立派なベトP協全集なんて、そうザラにないぞ。胡散臭い評論に振り回された人達は被害者、適正な評価をあえてしなかったヤツラは加害者の図。

フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ 12
506 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/10/01(月) 01:49:56.35 ID:/p94OGGj
そもそもテンプレの仕切りそのものが問題アリだ、アナログLPやオリジナルLP抜きでフルトヴェングラーを語るななんて暴言そのもの。
おそらく最初に書いた者は見たことも聴いたこともないから好き勝手書いたんだと思われ。

>>502
>DXMだろ。

なんだかんだ言ってこのシリーズにはずいぶんと世話になった。
43年のベト5、未完成とかは今でも頼りになるディスクだ。
そういえばPhilipsから「2つの運命」とかタイトルが付いた廉価版が昔出たけれど、ローマでのフルトヴェングラーはかなり良くて驚いたもんだ。
というかイタリアのオケがマジで頑張っているのが泣ける。音もなぜかドイツ風に感じるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。