トップページ > クラシック > 2012年08月27日 > 30wYBTf3

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.38
【巨匠】小澤征爾Seiji Ozawa第14演目目【復活】

書き込みレス一覧

-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.38
837 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/08/27(月) 00:31:04.02 ID:30wYBTf3
>ライスター伴奏のモツクラ協は涙なしに聴けない(EMI)

同時期に録音されリリースされた「協奏交響曲」も、たまらないほど魅力的な演奏でこの曲では最も好きな演奏。

>KARAJAN1960sのオネゲル聴いてる

これは超越している、文句なし。第3番素晴らしい!第2楽章は確かに誰もが認めざるを得ない超名演、その他の楽章も同様。
第1楽章からもう空気が全然違う。新ウィーン楽派同様に特別な名演だよね。

>狂詩曲スペインとスケーターズワルツ

「フィルハーモニア・プロムナードコンサート」は、新旧(モノ、ステレオ)共に名演中の名演奏。
自分はカラヤン/PO.とのラスト仕事となったプロムナードコンサートの「天国と地獄」序曲が一押し。
他の演奏とは異なるスコアが使用されていて、その後BPOと再録された時にもこのスコアは使用されていない貴重な記録。

>イギリスのオーボエの音が苦手なせいもあるが

同意。
ロッシーニ序曲集という素晴らしいPO.との仕事があるが、オーボエの音色のせいでちょっと・・・。
BPOとのロッシーニ序曲集は「重い」と言う人もいるかと思うけれど、超極上の演奏。
全体を通してこれを上回ることができるロッシーニ序曲集は未だに聴いたことがない。
かのトスカニーニの名演もあるが、「ウイリアム・テル」の『夜明け』でチェロをダブって弾かせるのはちょっといただけないのよ。
ボルヴィツキーやフィンケ達が奏でる『夜明け』は秀逸としか言いようがない。
『嵐』ではBPOのみでしか聴くことができないトロンボーン・アレンジもある。コレも凄い。
『牧歌』のロデによるコールアングレはこれ以上の演奏と音色は到底考えつかない。
「絹のはしご」のコッホのオーボエ・ソロは世界最強、ウサイン・ボルト同様に金メダルを墓碑に捧げたい気持ち。

【巨匠】小澤征爾Seiji Ozawa第14演目目【復活】
752 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/08/27(月) 10:21:11.54 ID:30wYBTf3
たしかに小澤征爾/NPOやパリ管との演奏はみんな素晴らしい。
「くるみ割り人形」が出ていたけれど、『芦笛の踊り』でのミシェル・ドゥボ(デポスト)のフルートが神過ぎる件について。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。