トップページ > クラシック > 2012年07月29日 > IO9BGnGZ

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010020311008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
らららクラシック

書き込みレス一覧

らららクラシック
730 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 14:09:10.01 ID:IO9BGnGZ
>>725
>「この曲は♪タタタタンというフレーズだけで構成されていて...」
それは「魅力」ではなくて「特徴の解説」ではないのかな。

俺が言っているのは、ベト5は全部35分ほどの長さがあるけど、
全編緊張感や楽しさをもって聴ける数少ない交響曲のうちの1つだ
ということを言っておかないと、
堪え性のない視聴者だったら2楽章の途中で逃げると思うよ。

>理屈はわからないけど「クライバーのベト5はいいね」って言っているのが
初心者なんであって、

初心者がCD買うとき、まず相談受けるのが、
同じ曲でもいろんな指揮者や演奏者があってどれがいいのかわからない、
で結局諦めてしまった、ってことがものすごく多い。
すごい責任の重い気持ちでCDを選んであげてる。

CDだって安くはないんだし、初心者相手に安易に
「僕はメータ」「私はラトル」「自分だったらヤンソンス」
なんて司会者やゲストが言い出すっていうのは、
初心者に同じ交響曲を全部買わすつもりなのか?
それは初心者にとって酷じゃないか?

全部買ったら1万いくぞ。それでいて曲目は同じ。
長い交響曲や協奏曲だと1時間とかある。
いつ全部聴くの?
初心者はむしろ呆れて離れていくぜ、上みたいないい加減なこと言ってたら。
らららクラシック
734 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 17:08:39.75 ID:IO9BGnGZ
>>731
え?緩徐楽章苦手な人っているじゃん。
そこを聞き通して欲しいから「第2楽章のここがすごい!!」
って先に解説入れておけば、
ちゃんと最後まで聴いてくれるんじゃないの?
らららクラシック
735 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 17:14:44.70 ID:IO9BGnGZ
追記。
そこで「第3楽章のここがすごい、第4楽章のここがすごい」って言ったって、
先に聴く第2楽章の魅力がわからなければ、結局途中で投げ出されちゃうよ。
らららクラシック
740 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 19:46:56.33 ID:IO9BGnGZ
>>736
それでも言って興味をひくのが、初心者向けクラシック番組の
あるべき姿だろ?
全部聞いてもらえるだけの努力もしないで初心者向けを名乗ってほしくないわ。
らららクラシック
741 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 19:48:59.82 ID:IO9BGnGZ
>>738
そんな人だっているから、「第3楽章から第4楽章に向けての
静寂からの盛り上がりを聞き逃すな」とかいえばいいじゃん。
あのらららの軽ーいノリでさ。
らららクラシック
742 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 19:50:45.17 ID:IO9BGnGZ
>>738
ていうかあんた、ベト5に退屈する部分があるんじゃん。
第2楽章で聴くのやめちゃう人のことなんかとやかく言えるの?
らららクラシック
743 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 20:02:55.07 ID:IO9BGnGZ
今週のららクラは大河の裏になるから見られないけれども、
チャイコの4番やるんだったら、指揮が誰でとかじゃなくて、
やっぱりチャイコ4番の魅力を語って欲しいと思うんだ。
たとえば「第3楽章の心地良いピチカートに存分に酔いしれて下さい」とかさ。
らららクラシック
746 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 21:07:52.57 ID:IO9BGnGZ
>>745
www 想像してみたらばっちりハマったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。