トップページ > クラシック > 2012年07月29日 > 1SxiLcnV

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003201000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ヴァイオリン レイトの会 26巻目
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?6
【アーリー】アマオケスレ3【レイト】

書き込みレス一覧

ヴァイオリン レイトの会 26巻目
522 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 09:05:34.15 ID:1SxiLcnV
オレが腹痛でのた打ち回っている間にずいぶん盛り上がっているな...
おかげで一睡もできなかったぜ...

さて、>>507 ベートーヴェンのバイオリンソナタの5や7や9が糞曲なら
必然的に、フランクやらブラームスの3曲のバイオリンソナタも糞曲の殿堂入りだな
というか無伴奏以外で、名曲は存在しないんでないかい???
バイオリンソロパートだけ弾けば、みんなあんなもんだ
5番なんかまだソロでもやれる部分がいっぱい残っているほうだぞ

小品集のほうのベルのトロイメライだの一連のゴセックのガボットだが
だれひとりとして楽譜に忠実に弾いていない...ということはわかるよな???
なので、教本を完全に自分に取り込むまで弾いてもああいう風にはならない
自分の個性を磨いて、曲に取り込んでいって自分色に固めていく
ま、ここに音楽をやっている醍醐味があるわけなんだが

オレが面白いと思ったのはエルマンの演奏だな...
あれだけ前のめりにつっこんでいるのに、前打音と同量のつっこみ加減なのでちっともイヤミがない
十分計算し尽くされた突込み量なんだよな

バイオリンの名曲にG線上のアリアってのがある
本来はもちろんG線一本で弾くわけだが、1stポジションでいいから他の弦を駆使してやってみな
最初のEの音をどういう弓配分でどういう風に次につなげていけばいいか、自分なりに模索してみな
いい勉強になるぞ

ま、G線1本で弾くときは微妙にニュアンス変えるんだけどね...それはまだ先の話だ...



モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?6
36 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 09:26:03.45 ID:1SxiLcnV
オマイラ、IMSLPに揚がってる作曲者だけでどれだけいると思っているんだよ
あそこに揚がっている曲数がドンだけあると思っているんだよ
同じ作曲者でも、揚がってない曲も相当数なもんだぞ

100年後に残すためにはどれだけの裾野の広さが必要なのか
よぉく考えたほうが良いぞ
ヴァイオリン レイトの会 26巻目
524 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 09:56:11.57 ID:1SxiLcnV
トロイメライの原曲くらいなら、ピアノで弾けるよ
人前で聞かせられるほどじゃぁないけどな...
【アーリー】アマオケスレ3【レイト】
16 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 10:29:17.73 ID:1SxiLcnV
問題は、バイオリン曲ならバイオリンにある程度弾きやすいように作ってあるし
超絶技巧ならそういう見せ場として作ってあるわけだけど

オケ曲ってそういうモノのつくりをしてないからな
安易な音の並びでも、突拍子もないような運指や運弓を強いられるようなこともままある
そういうことに順応に反応できるレベルじゃないとオケって難しいよね

基礎練習の総量がモノをいう世界かもしれないね
ヴァイオリン レイトの会 26巻目
527 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 10:53:21.75 ID:1SxiLcnV
>>525
ちょっくらミミクソほじってきたほうがよさそうだぞ
ヴァイオリン レイトの会 26巻目
531 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/29(日) 12:16:57.97 ID:1SxiLcnV
>>530
ペカット??? おめ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。