トップページ > クラシック > 2012年07月19日 > 5C+VkIPQ

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021010000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
南北アメリカのクラシック総合スレッド
フォーレは(・∀・)トレビアン!!【8スレ目】
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 9

書き込みレス一覧

南北アメリカのクラシック総合スレッド
423 :名無しの笛の踊り[]:2012/07/19(木) 08:49:57.73 ID:5C+VkIPQ
オリジナルは別のヴォーカリストでしょ?
フォーレは(・∀・)トレビアン!!【8スレ目】
399 :名無しの笛の踊り[]:2012/07/19(木) 08:51:42.09 ID:5C+VkIPQ
6番??
5番は全音音階でしたね? あっちは面白いと思いましたが、6番は知りません。
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 9
725 :名無しの笛の踊り[]:2012/07/19(木) 09:03:33.77 ID:5C+VkIPQ
「牧神の午後への前奏曲」は完璧な曲として、ラヴェルはドビュッシーの最高の
作品と考えていたようですね。

私も「牧神の午後・・・」はマラルメの原詩も読み、この詩にインスピレーションを
得て描かれた絵画も見たし、ニジンスキーのバレー曲も映像で観ました。
でも、ドビュッシーの「牧神・・」はそれらをはるかに超えた深いものを感じます。
もしかしたら、音楽はあらゆる芸術の中で最も深遠で、極めることが不可能な
何かを感じさせるものではないでしょうか?
南北アメリカのクラシック総合スレッド
424 :名無しの笛の踊り[]:2012/07/19(木) 11:20:29.86 ID:5C+VkIPQ
>>422
それにしても、アメリカの白人は何という罪深いことを重ねてきたんでしょう!
この映像を観て、この歌を聴くと、もう他の底の浅いアメリカ製の音楽なんて
聞けません。
この人種的偏見というか、神をも冒涜する人たちが今のアメリカ人の主要な
メンバーであることを、日本人は肝に銘じて付き合わなければいきませんね。

原爆を落としたのも、この人たちですね。 Strange Fruits
こそアメリカのクラシック音楽ですね。
他の曲は雑魚にも劣る劣悪なものばかりです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。