トップページ > クラシック > 2012年07月09日 > o2k0iMrE

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003010000000000100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
924
クラシックギター総合スレPart65
村治佳織 8

書き込みレス一覧

クラシックギター総合スレPart65
596 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/09(月) 03:23:10.11 ID:o2k0iMrE
>>590

 むかしは30年寿命説なんてのがマコトしめやかに語られていたね。でも、事
実は1970年代以前の楽器が依然として現役で活躍している。もちろん、手入れ
が悪かくてダメになったり、逆にあまり弾かれていなくて鳴りが渋い楽器もあ
るけど。

 その河野が気に入ったのだったら問題ないと思うよ。ただし、ネックの反り、
表面板の割れ、波打ち、ブリッジの浮き、表面板、側面板、裏板の接着状態(浮
きがないか)、糸巻きの動き、指板の波打ち、フレットの浮きなどがないか
チェックして置いた方がよい。いずれも修理は可能だから、問題があったら
ちゃんとしたところにメンテを頼んだ方がよい。

村治佳織 8
924 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/09(月) 03:35:12.86 ID:o2k0iMrE
最も優れた楽器は「声」だと思うぞ。使い手の能力次第だけど(^^;。

朗々とコンサートホールに響き渡らせることも出来るし
音色や発音の変化で聴かせることも出来るし
音程を微妙にコントロール出来るし
 ・導音や跳躍で正規の音律より狭い幅を取ることが可能
 ・純正律やピタゴラス律、その他の音律の使い分けが可能
 ・微分音も自在

村治佳織 8
926 :924[sage]:2012/07/09(月) 03:43:15.63 ID:o2k0iMrE
>>925

オレに言わせりゃ立派な楽器だよ。都合の悪いものを排除しないように。
心が狭いね。

村治佳織 8
929 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/09(月) 05:11:31.16 ID:o2k0iMrE
>>927

 Pfがクラシック音楽で重要な位置を占めていることは否定しない。でも、そ
れが優れた楽器の理由と言えるかというと、それは違うんじゃないかなぁ。オ
ケ曲ではPfが決して主役になれず、曲によって補助的にしか使用されないのは
音律、その他様々な制限、限界があるからなんだが。

 個性や多様性を無視して性格の違うものを比べたって仕方ないと思う。


> 大作曲家が作ってたり誰もが知ってる名曲ってのがあまりないよね。

 この基準を持ち込むととPf、Vn、オケ、弦楽四重奏以外のスタイルは全滅だ
ね。

村治佳織 8
932 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/07/09(月) 16:02:05.55 ID:o2k0iMrE
>>931

認知って演奏家なの?作品じゃないの?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。