トップページ > クラシック > 2012年06月26日 > 3Cn7j/WR

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000111000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第8楽章◆◆◆◆
ブルックナー交響曲第00番0番1番2番
NHK FM Part 17

書き込みレス一覧

◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第8楽章◆◆◆◆
86 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/26(火) 04:48:03.11 ID:3Cn7j/WR
>>80
手元にある交響曲の録音(編曲版も含む)はそれなりに増えてきたので、
それ以外のCDを積極的に集めているところ
番号付きミサ曲3曲とモテットは、録音がそこそこあるので耳にする機会は多くなった
「ヘルゴラント」は、バレンボイムの2種類しか持っていないけど、
ブルックナー最後の完成作品となれば、第9番好きとしては無視できない

最近はよりマイナーな方面へも手を出しているけど、
特に世俗合唱曲は録音が存在しないものがまだまだあるようで、
「ドイツ合唱曲集」みたいなアルバムに、
ブルックナー作品が1曲でも収録されていれば手を出してみる…というところ
ブルックナー交響曲第00番0番1番2番
90 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/26(火) 05:01:05.23 ID:3Cn7j/WR
ブロムシュテットのブルックナー1番
http://www.hmv.co.jp/news/article/1206250031/

LGOとの録音、あれよあれよで番号付きは第2番・第9番を残すのみ
NHK FM Part 17
323 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/26(火) 06:59:45.06 ID:3Cn7j/WR
ボカロだから台詞回しを適切に楽譜化してやれば…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。