トップページ > クラシック > 2012年06月24日 > hKDJX2oK

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1500000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ヴァイオリン レイトの会 25巻目

書き込みレス一覧

ヴァイオリン レイトの会 25巻目
812 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/24(日) 00:35:29.25 ID:hKDJX2oK
え?音程の話をしてるんだとしたらそれは当たり前じゃん
ヴァイオリンは自分で音律を変えられるし、臨時記号だとか細かい部分で微妙に音高を変えるから音程に対してシビアになるけど
ピアノはそういうことをしないんだから音程に弱いのは当たり前で
「ピアノの上手い人間がヴァイオリンの音程の基礎も出来ないなんておかしい」ってのは変な話だよ

逆にヴァイオリンは和音の響きや多声体の弾き分けなんかに弱いんじゃない
かといってはじめからそれらに気を使えなくても「ヴァイオリンは自分の音を聴いてない」なんて思わない
むしろ「ヴァイオリンの音の出し方は心得ててもピアノはそうじゃないんだから当たり前」と考えるのが筋でしょ
オーケストラなんかだとまた話は変わってくるかもしれないけどさ

>>809
こっちはピアノの上手い人もヴァイオリンの上手い人も同様に尊敬していて
いっつも偉そうなこと言ってる年寄りが、レイトやyoutubeだけじゃなくにわか知識でピアノの批判までしてきたらそれに反論したくもなる
っていうのは汲み取ってほしいかなあ
ていうか煽りレスしかしてないみたいだな
ヴァイオリン レイトの会 25巻目
818 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/24(日) 01:02:46.32 ID:hKDJX2oK
>>817
ピアニスト向けにキチンと考えて発言した結果
>>816とわたくしに大変反感を買われておりますが
ヴァイオリンの大先生でありピアノのド素人でもあるあなたはどのようにお考えでしょうか?
ヴァイオリン レイトの会 25巻目
820 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/24(日) 01:09:51.24 ID:hKDJX2oK
とにかく俺が言いたいのは
・楽器にはそれぞれの鳴らし方があるのだから、ピアノに達者な人間がヴァイオリンをうまく弾けなくても
 ピアニスト全体をひとくくりにして批判するようなことは慎むべき
・ヴァイオリンに発音とその後があるのと同様に、ピアノにもアプローチの仕方は違えど発音とその後がある

この二点だけだ
ヴァイオリン レイトの会 25巻目
822 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/24(日) 01:18:34.68 ID:hKDJX2oK
自明じゃない
>>749で終わらせてたら誤解される可能性が大いにある

「ヴァイオリンは」自分が出している音をリアルタイムで聴き取ってフィードバックするなんて書き方じゃ
ピアノには発音したらその後が無いと言ってるようなもんだ

あと>>811の言う通りピアノに関する知識が
少なくとも俺より不十分
ヴァイオリン レイトの会 25巻目
824 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/24(日) 01:27:05.55 ID:hKDJX2oK
>>823
発音した音自体はその時点で決定されるが、次に発音する音は、今発音した後のその後が非常に重要である
「ピアニストは自分の音を聴いて修正しながら弾くという習慣は無い。」という認識はこれを否定することになる

だからお前は、「ピアニストは自分の音を聴いて「その音を」修正しながら弾くという習慣は無い。」と訂正した
つまり>>821の時点で「自明」ではなかったということだ
ヴァイオリン レイトの会 25巻目
828 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/24(日) 01:39:59.64 ID:hKDJX2oK
>>825
>「ピアノは自分の音を聴かなくても弾ける」と指導すれば、ヴァイオリンとピアノの違いを上手く説明できるという経験があるなら
>それは正しいし、練習生にとって有益な情報だろう

ここが出来ていません
大先生は言い争うことで自らの発言を2箇所訂正しました
つまり、言い直さなければヴァイオリンとピアノの違いを上手く説明できていない可能性があったということです
>>801のような素直な生徒が、ヴァイオリンとピアノの違いをちゃんと把握しないまま
「ヴァイオリンの弾けそうな先生の言うことだから…」などと誤解する可能性があった、ということです

あとは好きな物に対する反発心です
たとえばロックバンドのスレでヴァイオリンの間違った知識が飛び交っていたら指摘したくなるような気持ちです
他の上手なピアニストはわかりませんが、少なくとも俺には、共鳴して響き合う弦の音を感じて、ベストな音質で次の音を弾いてやることは
なによりも神経質になることだし、その分うまく出来た時はとても気持ちのいいものなので、そこについてはハッキリしておきたかったということです

結果的にスレを無駄遣いする結果になったことは謝ります
大先生に噛み付いたら水掛け論でスレが無駄に伸びるであろうということは予測していました
申し訳ありません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。