トップページ > クラシック > 2012年06月13日 > jupZnLiq

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【永遠の故郷】吉田秀和 5【名曲のたのしみ】
【永遠の故郷】吉田秀和 6【名曲のたのしみ】

書き込みレス一覧

【永遠の故郷】吉田秀和 5【名曲のたのしみ】
997 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/13(水) 05:35:32.75 ID:jupZnLiq
>>994
でクラシック音楽とポピュラーwとを分ける理論的本質はなに
というと答えられないんだよな皆な
【永遠の故郷】吉田秀和 6【名曲のたのしみ】
6 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/13(水) 08:45:15.43 ID:jupZnLiq
>>994
でクラシック音楽とポピュラーwとを分ける理論的本質はなに
というと答えられないんだよな皆な

999 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2012/06/13(水) 08:04:01.37 ID:vHSYUlxH
クラシック音楽とは何かがわからないからね。
非クラシックの中にポピュラー音楽があるらしいのだが。
じゃポピュラー音楽とは何かと言うと、それがわからない。

この続きからお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。